



実行委員長
星野けいこより
「100人いれば、100通りの手帳」を体感できるイベントを
開催する日がやってきました!
子育てと家事に追われて
日々パニックを起こしていた私の人生は、
この手帳術との出会いで大きく変わりました。
多くの人に、この変化を体感してほしい!
という想いで講師となり、
いつかみんなで集まれたら楽しいだろうなーと思い描いてきたことが実現します。
手帳術によって人生が変わった人、
これから変わっていきたいと思っている人が集まることで、
さらにここから『人生が楽しく変わる!』
そんな1日になるような企画をたくさん準備しております。
100人の100冊の手帳、
100通りの人生の変化を体感してください。
<あな吉手帳術トップディレクター・こども手帳術考案者>
ブログ【 ありがとう。「あな吉手帳術」
~主婦のための+こども手帳術】

副実行委員長
須藤ゆみより
前回の手帳フェスタを開催した時、
「ぜひ第2弾を」という声が多かったのですが、
気が付けば5年も経ってしまいました。
あの頃と違って今は全国各地にインストラクターがいて、
テレビや雑誌で何度も特集され、
ユーザー数も何倍も増えました。
「そろそろ大きいイベントやりたいね」と
けいこさんと話していたところへ、
まさかの10周年という奇跡的なタイミング!
私たちは決してイベント主催のプロではなく、
手帳が好きな主婦による手作りイベントです。
でも絶対に来て損はさせない!
とにかく皆さんに楽しんでもらいたい!
そんな想いで準備してきました。
当日は司会者としてステージを
盛り上げたいと思いますので、
ぜひたっぷり楽しんでいって下さいね♪
<あな吉手帳術トップディレクター・片づけ手帳術考案者>
ブログ【 働くママのための夢育カルチャー教室 】
http://sudoyumi.com/
下記のメールアドレスはご登録後に、
届かないケースが多く報告されております。
× @icloud/@docomo/@ezweb/@softbank/@hotmail/@outlook
可能でしたら、下記アドレスでのご登録をお願いいたします。
〇 @gmail/@yahoo/楽天、その他パソコン用メールアドレス
※ info@anakichi.comの受信許可設定後、お申込みをお願いいたします。
お申込み直後に返信メールが届かない場合は、迷惑メールフォルダーをご確認の上、再度お申込みください。
それでも返信メールが届かない場合は、info@anakichi.comまでお問合せください。

実は過去にも一度、あな吉手帳のイベントを開催したことがあります。
あれは2013年12月。
その年はインストラクター養成講座が誕生した元年でした。
一軒家を貸し切って、
1階ではあな吉さんの手帳披露コーナーや、
講師たちへの質問タイム。
2階では手帳カバーなどのグッズ販売や、
マスキングテープ・シールの交換コーナーを設け、
みんなでゆるベジを食べながらの交流タイムなどもありました。
おかげさまで大盛況で
「楽しかった!」
「ぜひ第2弾もやってください」
というお声をたくさん頂いていましたが…、
気が付けばあれから早5年!
その間に、全国各地にインストラクターが誕生し、
手帳カフェもあちこちで開催され、
テレビや雑誌で何度もあな吉手帳術が特集され、
5年前に比べてユーザーさんの数も2倍、3倍と増えました!
ネット環境も年々進化しているので、
SNSやオンラインカフェで遠方のユーザーさんと知り合えたり、
パソコンやスマホを使って講師の個別セッションを受けられたり、
動画で講座を受講することもできるようになりました。
となると・・・ね?
そろそろ会いたくなりませんか?
あんな人、こんな人に。
そろそろ実物を見たくなりませんか?
あんな手帳、こんな手帳。
中には、「生のあな吉さんに会いたい!」という方も
いらっしゃることでしょう。
さぁそこで満を持して、あな吉手帳10周年記念祭
「手帳フェスタ」を企画!
企画は大きく分けて
【 ステージ 】
【 販売 】
【 交流 】の3つがあります。



◆ 当日作家さんご本人が出店 ◆
①百瀬はるえ(no one)さん
②ayaさん
③crecoさん
④su-さん
◆ 委託販売 ◆
⑤mameさん
⑥salaさん
⑦たじっこさん
⑧olive39さん


*プログラム順や出演者、出店ブース等は多少変更になる可能性があります。
あらかじめご承知おきください。

